INTERVIEW
利用者様を第一に考えるために
介護士から看護師を目指す理由
ご家族の不安や苦痛を
少しでも取り除くために
寄り添うように心のこもったケアを
訪問看護師として大切にしていることは、病気のケアだけでなく心のケアも重要です。在宅では長時間にわたり利用者様のご家族と関わっていくことが多いので、利用者様のご家族の協力が不可欠です。訪問看護をする看護師は、「大切な家族の死を受け入れることに向き合う」利用者様のご家族の気持ちに寄り添い、支え、導くように教育をされています。訪問看護師の対象はものでなく人間なので、自分にするように、自分の家族にするよう看護することを心がけています。
学んだとこが今も生かされています
私は看護師の資格を取得するため大学ではなく専門学校を選択しました。
その中でも沖縄看護専門学校を選んだ理由は、国家試験の合格率の高さと学校の雰囲気がとても良かったことです。全員が同じ目標に向かって歩んでいるので心強く感じながら3年間を過ごすことができました。
授業で学んだ講義はどれも貴重なものばかりでしたが、特に老年看護学で学んだ「強みにアプローチする」という視点は、今の訪問させて頂いております利用者樣の支援に役立っています。
その中でも沖縄看護専門学校を選んだ理由は、国家試験の合格率の高さと学校の雰囲気がとても良かったことです。全員が同じ目標に向かって歩んでいるので心強く感じながら3年間を過ごすことができました。
授業で学んだ講義はどれも貴重なものばかりでしたが、特に老年看護学で学んだ「強みにアプローチする」という視点は、今の訪問させて頂いております利用者樣の支援に役立っています。
これから訪問看護師を目指す方へ

Naoki Hata
畑 直樹
訪問看護ステーションおもと園 訪問看護師
2012 卒業
看護師を目指すのに年齢や男女の制限はありません。沖縄看護専門学校で勉強ができた喜び、充実した学校生活は、私にとって大きな財産になっています。看護師になると決断したことは間違っていなかったと思っています。
ぜひ、オープンキャンパスに足を運んで看護の体験や先輩、先生方に話を聞いてみて下さい。看護師になれるよう心より願っています。