お知らせ
2/4
「大切な人を守ろう」プロジェクト学習
看護学校 1年生
<基礎看護学概論>という講義の中で
「大切な人を守ろう」プロジェクト学習を行っています。
看護学を学び始めて、まだ1年もたっていませんが、
これまで習ってきた知識と技術をいかして・・・
身近な人の健康を守るために、自分ができることを考える学習です。
<ナースのたまご>として・・・
自分で考え、取り組んできた内容をプレゼン発表します。
❖お母さんの増加し続ける体重をどうにか阻止しよう!
❖お父さんの飲酒量が気になる・・・減らせないか?
❖子供の好き嫌いが悩み。無くすためには?
などなど、面白いテーマがたくさん出てました (”ω”)ノ
プロジェクトを指導してくれたのは・・・
いつも元気な翁長学校長です。
発表を評価している様子も、ハッスル&パワフル No1ですね(*’ω’*)
みんなの努力が 「未来の誰かを救うから・・・」
日々の勉強や演習が大変でも、頑張れますね~👋