教育理念
本校の教育理念は、真・善・美 の全人教育、すなわち、豊かな知性、感性、強い意志のある人間を形成し、「生命の尊さ」、「人間愛」を育み、看護職への誇りと向上心を培う。また、専門職業人として現代社会や、保健・医療・福祉をめぐる環境の変化に対応し、社会に貢献できる有能な人材を育成する。
教育目的
教育の理念に基づき、豊かな教養と人格を備え、主体的に学習し、問題解決のできる有能な看護師を育成することを目的とする。
教育目標
- 人間の生命の尊さと健康の意味・価値を理解し、人格を尊重して、心のこもった行動を取る習慣を身につける。
- 知性及び感性を磨き、調和のとれた社会人として自己成長できる基礎を身につける。
- 問題を正しくとらえ、系統的に解決できる基本的能力を身につける。
- 自分なりの看護観を持ち、倫理に基づいた看護を提供する能力を身につける。
- 保健・医療・福祉制度を統合的に理解し、多職種と協働する基本的態度を身につける。
- 地域社会の中で生活する対象を理解し、適切な援助ができる能力を身につける。
- 専門職業人として、主体的に継続して学習する研究的態度を身につける。
教育の特長
- 01.国家資格に強い
- 3年間を通して綿密に計画された国家試験対策の実施により、開校以来、国家試験合格率は全国平均を常に上回っています。
- 02.就職に強い
- 主体性を育む学習カリキュラムにより、本校卒業生の就職先からの評価は高く、就職内定率は100%を誇ります。充実した実習施設と、定期的に開催される就職説明会、担当教員によるきめ細やかな進路指導が確かな実績へとつながっています。
- 03.主体性を身につける
- 学生が自らビジョンゴールを設定し、目的達成にむけて主体的に学ぶ「プロジェクト学習」を学習の中心に置きます。学習成果と自分の成長を楽しみながら意欲的に学ぶことができます。
- 04.実践力を身につける
- シミュレーショントレーニングでは、看護の場面を想定した設定で学ぶことにより、問題解決する実践的な力を育みます。 (平成29年2月文部科学省「職業実践専門課程」認定校)
- 05.充実した学生支援
入学前に新入生向け学習会を開催し、入学後の学生生活をスムーズにスタートします。学年担当制を取り、一人ひとりへのきめ細やかな支援を行います。おもと会グループのメンタルヘルスケアセンターの専門家によるアドバイスを受けることも出来ます。また同じ校舎に沖縄リハビリテーション福祉学院の学生も学んでおり、互いに交流しながら充実した学生生活が送れます。卒業後6ヶ月目にはカミングスクールデイを開催し、激励し合います。教員や同期生とのご縁を生涯に渉り大切にしていきます。
ごあいさつ
- 理事長
- 石井 和博
Kazuhiro Ishii
- 理事長あいさつ
- 私ども「おもと会」が、学校法人おもと会沖縄看護専門学校を設立し、32年目を迎えることとなりました。 今日までの、関係者各位の温かいご指導とご援助に、深く感謝申し上げます。 「教育は人なり」といいます。本校の優秀な専任教員に加え、琉球大学をはじめ各分野の専門家を講師にお迎えしています。本校の教育理念は「真」「善」「美」の全人教育であります。また、眼下に広がる紺碧の中城湾と、緑豊かな大里城趾公園を背景に、本校は小さな美術館風に設計し、美しい環境の下、感性豊かな人間形成に努めています。 希望と情熱を秘めた若人の入学を、心から期待しております。
- 学校長
- 翁長 多代子
Tayoko Onaga
- 学校長あいさつ
- 本校の教育目標を
1.人間の生命の尊さと健康の意味・価値を理解し、人格を尊重して行動できる能力を養う。
2.知性及び感性を磨き、調和のとれた社会人として自己成長できる基礎的能力を養う。
3.健康状態やその変化に応じて、看護を実践する基礎的能力を養う。
4.自分なりの看護観を持ち、倫理に基づいた看護を提供する能力を養う。
5.保健・医療・福祉制度を統合的に理解し、多職種と協働する基本的態度を養う。
6.多様な場で生活する対象に看護を提供する基礎的能力を養う。
7.専門職業人として、主体的に継続して学習する研究的態度を養う。
を掲げ、達成できるようカリキュラムを構築しています。
本校はこれまでに、約2700名の卒業生を輩出し、県内外で活躍しております。本校で、あなたの夢を実現しませんか。
沿革
- 平成2年12月20日
- 財団法人おもと会設立について沖縄県知事の認可
- 平成3年12月25日
- 厚生大臣より看護婦養成所の指定を受ける
- 平成24年12月20日
- 学校法人おもと会沖縄看護専門学校 指定認可(入学定員数80名)
- 平成25年3月15日
- 学校法人おもと会 沖縄県知事認可
- 平成29年2月24日
- 文部科学大臣 職業実践専門課程 認定